be a lawyer

令和8年(2026年)司法試験に向けた決起会の開催について

2025年8月16日

司法試験, お知らせ

こんにちは、be a lawyer編集局です。今回は第1回司法試験決起会の開催のお知らせです。

この度は令和7年(2025年)司法試験短答式試験に不合格だった方を対象として司法試験決起会を開催いたします。人数に限りがございますのでお早めにお申し込みください。

決起会では、令和7年司法試験短答式試験の総括を行なった後に、受験生ごとに個別面談を実施いたします。受験生のお話を伺った上で敗因分析を行い、来年の司法試験に向けたリベンジプランを作成いたします。また、不合格者同士でコミュニケーションを取ってもらうことであなたの課題をより早く改善するための勉強法も見つかると考えております。

指導経験豊富かつ多種多様なバックグラウンドを有する講師が参加しますので、受験生それぞれのご状況に応じて最適なリベンジプランをご提案・実行いたします。

参加お申込みはこちらから

◯ 日時:2025年8月20日(水)18時〜(決起会後には懇親会を実施予定。)

◯ 場所:JR新宿駅近くの貸会議室

◯ 定員:10名

◯ 参加方法:リアル参加またはオンライン参加

◯ 参加講師:たまっち先生(弁護士)、マル先生(弁護士)、ざっくー先生(社会人かつ予備試験経由)

be a lawyer個別指導利用者の令和6年司法試験合格率は87.5%であり、特に複数回受験生の指導に強みを有しております。私どもは「過去問だけ」で皆様をリベンジ合格に導きます。

1人で悩んでいるよりも、指導実績豊富なプロ講師陣及び同じく不合格となった方同士で議論・検討を重ねることで合格への最適なプランを設計することが可能となると考えております

塞ぎ込まず、1人で悩まず、ぜひお気軽にご参加ください。

必ず来年の合格を掴みましょう。

参加お申込みはこちらから

↓初回無料面談はこちら↓

be a lawyer公式LINEでは受験生向けに有益な情報を発信中!以下より友だち追加してみてください!

新着情報一覧に戻る